年末の楽しみ
毎年、中学時代の部活の仲間で年末に集まるのが恒例で、
いつも同じ昔ばなしで盛り上がり、くだらない話で盛り上がり、
子供の話(私は子供いませんが)でワイワイやっております。
何年たっても変わらず、集まれる仲間がいるのっていいですよね〜
今年も残りわずか、仕事も遊びもやり残しがないようラストスパート
毎年、中学時代の部活の仲間で年末に集まるのが恒例で、
いつも同じ昔ばなしで盛り上がり、くだらない話で盛り上がり、
子供の話(私は子供いませんが)でワイワイやっております。
何年たっても変わらず、集まれる仲間がいるのっていいですよね〜
今年も残りわずか、仕事も遊びもやり残しがないようラストスパート
毎日暑いですね。
先日毎年楽しみにしている滑川の花火大会がありました。
初めてみた色が変わっていく花火や 顔文字の花火等 色々な種類の花火をのんびり見ていました。
最後に 大好きな三尺玉があがり 素敵な時間を過ごせました。
来年も楽しみにしています。
先週の金曜日、娘が小学校に入学しました
今日から初めての集団登校だったのですが、
朝から「お腹痛い・・・」と雲行きが怪しく
何とか集合時間にギリギリ間に合いましたが、
かなり緊張しているようです。
どんな様子で家に帰ってくるか心配ですが、
毎日あたたかく見守っていきたいと思います。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
先日姪っ子が産まれました
まだ産まれたばかりで会っていないのですが写真で見る限りちっちゃくてかわいいです
2017年 幸せなスタートになりました
先週末は、娘の保育所最後の運動会でした
あいにくの雨だったため、近くの小学校の体育館で行われましたが
競技を間近で見ることが出来たので、かえって良かったと思います。
オープニングの鼓笛隊演奏から始まり、ダンス、学年徒競走、縦割り組別リレー、
親子競技、フラッグ、応援合戦、年長組別対抗リレー・・・と
沢山の演目に出させてもらって、見どころ満載でした
普段は消極的な娘が、応援団長として立候補し
みんなの先頭に立って応援している姿を見て
大きくなったなぁとしみじみ感じました。
来年からは小学生。また保育所とは違った成長を見せてくれると期待しています
夏も終わりに近づき、過ごしやすい日になってきましたね
夏が終わると、10月、、、10月と言えば富山マラソンですね
去年に引き続き、今年も走ります
若干の練習不足感はありますが前回の記録よりは、いいタイムで
完走したいと思っております
沿道の応援は、とても力になりなります!
皆様の応援、心よりお待ちしております
県民栄誉賞の祝賀会に出席してきました。ピンボケ写真ですがお二人ともとても輝いていましたね!
田知本さんの金メダルにさわらせてもらいましたが噂通りとっても重く感じました。一生に一度触れることができるかどうかわからないものにさわれて感動でした〜!!
暑くなれば、つい冷たい物をほしくなる事もありますね。
そうめんといえば最近思い浮かぶのですが、甥っ子が遊びに来た時の事。
年長組である甥っ子が、外で遊び疲れて帰ってきて、「のどが乾いた」と
言いながら、勝手に冷蔵庫を開け、冷たいお茶と思い手にした液体を飲むと、
冷たい“しいたけ”の味が口中に広がって 勢いよく噴き出していました。
後片付けに大忙しで、そうめんを食べるまでにはかなりの時間を要しました。
間違えのないよう目印はあったのですが、彼にとって小さな夏の思い出の
一つとなったのか・・・、いかがでしょう
毎日暑いですね
昨日も、娘のサッカーの応援に行ってきました。
暑くて、フラフラな私とは違い、ずっと走り回り男の子と互角に戦っている姿をみて、たくましいなぁと思いました。
最初は、いつまで続くかな?っと思っていましたが、
イキイキ楽しそうにサッカーしている姿をみて、これからも応援しようと思いました。
週末、妹の結婚式がありました
朝から雨が降っていましたが、披露宴の始まるころには雨も上がってよかったです。
前撮りからドレスを着ている姿は見ていたのですがやっぱり式で見る姿は違いますね。
ただ、娘がただでさえ人見知りで心配していたのに着物を着た私を人見知りした時には焦りました・・・。
30分程でやっと認識してもらって一安心。
そのあとは一人で会場を歩き続けていましたおかげで汗だくでした
とはいえ、幸せな妹の姿を見ることができてうれしかったです
受付時間:8:30~17:10
定休日:6月~10月 土日祝祭日
11月~5月 当事務所カレンダーによる
会社設立、経営相談、確定申告、相続税対策・相続税申告など、お客様のご要望に応じて対応いたします。当事務所は、公認会計士・税理士山尾佳史と税理士岩田成治が協働で行なっている会計事務所です。