
先月、富山初公演ということで、とあるミュージシャンのライブに行ってきました。 なぜか?
そのミュージシャンのライブは 始まる前に “あること”が行われるという情報を耳にしたので、真相を探るべく行ってまいりました。
開演の場内アナウンスが流れてまもなく、聞き覚えのある あの曲が・・・・
♪ 『腕を前から上に上げて大きく背伸びの運動から〜 はいっ』
ピアノの伴奏と、あのおじさんの掛け声で ラジオ体操第一を観客、係りの人など等 本当にみんなでラジオ体操を始めたではありませんか 当たり前のように。 会場内で隣の人との距離を気にしながら、ぎこちなく、でもジャンプのところは会場がちょっと揺れたりしてちょっと笑いも起こり、みなさん真剣に取り組んでいました。意外と揃っていたのでキレイでした。
後から思えば儀式のようでしたが、いい準備運動になってよかったと思いました。
長時間同じ姿勢でパソコンの画面に集中しがちな人も そうでない人も、体の緊張状態をほぐす時間を見つけて体を動かすように心がけましょう。(ラジオ体操第一は伴奏込みで3分11秒くらい、第二は3分10秒ほどです)
ネタバレより、夏色 では話題の ブブゼラ が登場、
アンコール1曲目 栄光の〜では ノーでしたよ。